078.売れ残り野菜/ボイスノベル/みんばこ■契約終了のお知らせ

売れ残った野菜や果物をまとめて割引販売するフランスのプラットフォーム | Techable(テッカブル)

  • 2017年にフランスで創設された「Graapz」は、販売期限が迫っている野菜や果物を割引販売したい小売業者と消費者をつなぐオンラインプラットフォーム。食料廃棄量の削減に取り組んでいる。
  • 対象エリアはフランスとベルギー。カルフール(Carrefour)やFranprix(フランプリ)などの大手スーパーマーケットチェーンも含め、100店舗以上が参加。
  • 「Graapz」では、小売店が売れ残った青果物を3キロ分集めて袋詰めし、一律6ユーロ(約708円)で販売。消費者はオンラインで注文し、店舗に出向いて引き取る。

「単価が安い割に配送コストが高い」というのが農産物の大きな課題だと思うんですが、これはうまい仕組みだなー、と思って感心してしまいました。

田舎あるあるですが、庭の畑で育てるきゅうりとかトマトって、一斉になりはじめるんですよね。なので「きゅうり要らない?あ、たくさんある?やっぱり~?」なんて会話がよく聞こえてきます。田舎の道沿いには「無人野菜販売所」って看板が出てたりするんですが、これをうまいことサービスに乗っければ、破棄される野菜も減るんでしょうかねー?

「音声×テキスト」の新感覚のコンテンツ、「ボイスノベル」peepで公開 | AMP[アンプ] – ビジネスインスピレーションメディア

  • 2019年8月19日、チャット小説アプリ「peep(ピープ)」内で「ボイスノベル」第一弾『木更津さんの15秒』が公開された。
  • ボイスノベルは、「音声」×「テキスト」の新感覚のコンテンツ。タップしながらテキストを読み進めていくなかで、登場人物の台詞に合わせて音声が流れる仕組み。

 

実際にインストールしてみました。もともとpeepは「チャット小説」のアプリということで、画面内にタップエリアがあって、タップすると吹き出しと短い文章が出てくる仕組み。タップする→読む→タップする・・・を繰り返すことで、小説が読めて、さらに背景の画像が変わったりして、凝った作りになってたりします。

で、これに音声を組み合わせたのが、ボイスノベルというもの。すべてのメッセージではなく、要所要所に音声が入ってる、という感じです。

ちなみにこのpeep、タップすると手持ちのポイントが減っていって、0になると回復に40分かかる、というゲームによくありそうな課金システムになっております。

『あなたがお店のプロデューサー!』顧客と店舗をホンネで繋ぐプラットフォーム「みんばこ」のアプリをリリース|株式会社コモンキューブ

  • お店に対する「ご意見箱」をアプリにしたのが「みんなのご意見箱”みんばこ”」
  • 完全匿名で投稿が可能。投稿するとポイントを受け取ることができる。
  • ユーザーからの投稿は本部や経営者に直接届き、企業からコメントが届くと追加ポイントが受け取れる可能性もある。

たまーに飲食店なんかに置かれている「ご意見箱」をアプリとしてサービス化したもの。

「ご意見箱」っていうタイトルだと、割とネガティブな意見ばかりが集まりそうなので、応援してます!のような前向きなメッセージが集まる仕組みになるとよいですねぇ。

【Twitterでコメントする】

 

フリーランスエンジニアのひとりごと

以前ゲストにも登場していただいた宮本さんが運営されている、developersjpというコミュニティーがありまして。

先日、そちらでオンラインミーティングがあったんです。

Zoom使って、自分も含めて5名でお話してたんですが、

  • 全員フリーランスのエンジニア
  • お一人はウクライナから。
  • お一人はニュージーランドから。

なんて感じで、とっても面白いミーティングでした。

会話も「どこから仕事をとってくるか?」「月の稼働時間ってどれくらい?」「支払い踏み倒された経験ある?」などなど、興味深いネタがたくさんあった気がします。

ちなみにその翌日、今自分が入っている案件のマネージャーさんからメールが届いていまして、「ごめんなさい、現案件の契約、9月末で終了させてください…」とのこと。(T_T)

スキル不足とか仕事のスピードが遅いとかだったらまずいなぁ、と思って電話でいろいろとお聞きしたんですが、そういう理由ではないそうで…。

ともあれ、6ヶ月間のLaravel+Vue.jsと約3ヶ月のリモートワークを経験させてもらったので、本当に感謝です。

いやー、フリーランスはこれだから気が抜けないんだよなー・・と焦燥感にかられつつ、多少の実務経験を積んで書き込める経歴も増えたので、またお仕事募集ページを復活させるかなー、なんて思っております。

番組へのご意見はこちら

ご意見、ご感想などなど、こちら↓のページにあるコメント入力フォームから送信いただければ幸いです。

もしくは、Twitter でハッシュタグ #テクフリ でツイートしていただいてもOKですっ。

 Twitterでコメントする