[読書3行まとめ] 自分を操る超集中力/メンタリストDaigo(師匠)
この本では、大きく分けて2つ、「ウィルパワーを減らさない方法」「効率的な時間の使い方」が述べられている。
最も大切なのは、常に自分自身の状態を監視する、俯瞰した視点を持ち続けること。これにより「どうしたら良い状態を保てるか?」 ...
116.新しいToDo管理/電子ゴミでつくったアートが1,500万円で売れた/「ミニ農場」失敗■ドメイン変わりました
Slack、WhatsApp、Gmailという、3種のサードパーティのサービスとの統合を実現し、GmailやSlackでスターを付けるとKairnでタスクが自動的に作成される。
現在は招待者受付中。
ToDo管 ...
069.勝間さん音声入力動画/フリーランサーなコバヤシさんへのインタビューVol.4「今後どうされてくのん?」■トーキョー
Windowsパソコンへの音声入力の方法4つについても動画を作りました
知らないツールが紹介されていて、とっても参考になりました。
VoiceInという拡張機能を早速導入。どうも Twitter の入力欄のように、文字数カウントのよ ...
「分かる」ということ
Webサービスを作ろうとすると、必ず出てくるのがRESTという単語。
「POSTとGETと組み合わせて呼び出して、jsonで返ってくるのがREST?」
ぐらいにしか理解してなくて、完全に
「俺は雰囲気でコーディングしている」
状態だったりして。
という訳で気になったので、ちょっと調べてみたら、とっても分かりやすかったのがterata ...
フリーランスの「将来の不安」を図解してみる(準備編)
フリーランスエンジニアのS(エス)です。
サラリーマンの時と違って、退職金もないし、景気の影響で仕事がなくなる可能性もあるし・・なんて考え始めると不安になります。
(サラリーマンでも、今どきは実のところあまり変わらないのかもしれないけれど、心理的な安心感は大きく違う気がするんですよね。)
という訳で、ファイナンシャルプランナー(F ...
フリーランスエンジニア5年目に突入して感じること
気が付いたらフリーランスのエンジニアになって既に5年目に突入していた管理人のSです。月日の経つのは(ry
フリーランスになったのが40代前半。「こんな環境はイヤだ!」という怒りやネガティブなパワーを原動力に、当時勤めていた超ド田舎の会社を辞め、名古屋圏でフリーランスのエンジニアとして働くようになったわけですが・・。
今では「そうか、もう暫くすると自分も50代になるのか ...
ライフログ(行動記録)のきっかけと必要性を身にしみて感じた瞬間のお話
ところでそもそも、なぜに僕がライフログ(行動記録)を採り始めたのか。
そのきっかけは?と言うと、とある友人のセリフでした。
コンピュータのソフトウェア開発会社でバイトしてる頃、同じバイトをしている友人が、画面上でなにやらデータをいじってました。
聞くと、自分の行動をメモしたものだとのこと。
日記の場合、 ...
小さなACアダプター
先日発見した、クラウドファンディングで作られてるACアダプターがこちら。
Lenovo、NECなど国内外の主要メーカー1,000種以上のノートPCに対応! 世界最小・最軽量65W ACアダプター「Dart(ダート)」 | GREEN FUNDING by T-SITE
かなり小型で 使いやすそう・・。
とても魅力的なのですが、値段を見て買うのを諦めました… ...
自分の成長スピードがとっても遅いことに気づいた件
以前、lifelog(ライフログ)で行動を振り返っていた時に、
「あれ?自分って、夢や目標のためにどれくらい時間を使えているんだろ?」
気になり、調べてみたことがありました。
げげ。むうう・・。実は1日30分も使ってないっぽい・・。
いや、もうね、愕然としました、はい。
なんでそん ...
「●●●●」をしないと成長できないと思うんですよね
今回のタイトル、
”「●●●●」をしないと成長できないと思うんですよね”
の伏字には「振り返り」が入るのですが、自分なりにかなり重要な習慣だと思ってます。
なにしろ、自分の現在地が分かってないと、どっちがゴールか分かんないですし。
前回作った、lifelog(ライフログ)を定期的に見返しながら、自分なりに「振り返り」を ...