[Laravel] Laravel-Excel(Ver3.x)でCSVが文字化けするのは設定が間違っているからでした
忘れずに WithCustomCsvSettings を implement する。
2つ目を忘れてると、getCsvSettings() 用意しておいても無視されて気づかないのです…。
詳細Excelで csv ファイルを開いたときに文字化けする現象で ...
[Laravel] Queue Workerが(Logを吐いてくれない|debugできない|breakpointが効かない)
QUEUE_DRIVER=database にしておけば failed_jobs テーブルの exception カラムに StackTrace が記録されるので、そこから辿るべし。
詳細Queue に突っ込んだ処理をデバッグしようとしても全然言うこと聞いてくれない。
ブレークポイントが効かないので、仕方なく Log::debug() したりもしたんだけれど、何も ...
Laravelエンジニア募集/フルリモート/急成長SaaSベンチャー
チームに合いそうな方を長期で募集中です。ミーティングの情報など修正。
今自分が入ってるLaravel案件でエンジニアさんの追加募集をしております。
実際に自分がほぼフルコミットで参画しており、とても仕事しやすい環境です。
2019年12月末から入っていますが、無茶な仕事の振られ方はしませんし、Slackの雰囲気もかなり良いので、心理的安全性の面ではオススメ ...
[Laravel] EloquentのJOINで複数条件を指定したい
DB::table() ->leftJoin() で第二引数にクロージャーを渡せるので、その中でフィルタ的な処理を書き込む。
詳細ユーザーが投稿した記事の一覧を取得する際はこんな感じで LEFT JOIN を指定。
ただし、この場合だと LEFT JOIN (テーブル名) ON (条件式…)の条件式部分に1つの条件(通常はキーカラムをマッチさせる)しか指定で ...
[Laravel] htmlspecialchars() expects parameter 1 to be string, array given (View: …/index.blade.php) が出たら疑った方がいいヤツ
ありがちなのが、
{{ $user->getFirstName() }}の $user->getFirstName() で、なぜか配列(文字列ではなく)が返ってきていた、というヤツ。
詳細「これ、なーんかあったよなー…🤔」
って毎度悩むのでメモ。
bladeでこのエラーが発生すると、妙に場所の特定が難しいんですよね…。
【終了】Laravel/フルリモート案件/月40時間~・エンジニア募集
お世話になっている社長さんから、Laravel案件でエンジニアさんの追加募集をして欲しいとご依頼があったので掲載!
以下、詳細ですっ。
メリット開発メンバー全員、フルリモート。いつ稼働してもOK(時間は自己申告)WebCamとか稼働監視常駐アプリとかもちろんありません。基本、自己申告なので都合の良い時間帯に開発していただけます。
週10時間~の稼働から参画いた ...
[Laravel] リレーション先の最新日付を取得したい
Post と Comment (1対多の関係)を例にすると、
コントローラーからフツーに $posts を view に渡して…。
blade のループ内で
@forelse($posts as $post) <div>{{ $post->title }}</div> <div>{{ $post->commen ...
[Laravel] Undefined variable: __empty_0 at …
blade ファイルの中で @foreach と @empty を一緒に使ってません?
誤)
@foreach($posts as $post) <span>{{$post->title}}</span> @empty <span>該当データがありません</span> @endforelse正)
@for ...
【募集終了】Laravel/フルリモート案件/週20時間~・エンジニア募集
【2020/02/29:こちら募集終了しておりますっm(_ _)m】
今自分が入ってるLaravel案件でエンジニアさんの追加募集をしております。
スタートアップなので単価が高くない、という点だけお勧めしづらいんですが、実際に自分がほぼフルコミットで参画しており、とても仕事しやすい環境です。
12月末から入っていますが、無茶な仕事の振られ方しないし、Sla ...
[Laravel] hasOne のリレーションを設定しているのに保存されない
どっか間違ってるんで再確認を。自分の場合は hasOne() を設定するメソッド名を複数形にしてました…。
詳細Laravel-Admin 導入しておりまして、最初に hasMany だったリレーションを hasOne に変更したんです。
この場合、公式ドキュメントにあるように、Laravel-Admin 用のコントローラー内で
$form->text ...