Googleドライブの仕様が変わっていて「マイドライブ」で同期するローカルフォルダの変更に手間取ったお話
[2023/02/22]
結論
「バックアップと同期」の時代とデフォルト設定が変わっていて、「設定」→「左側の”Google ドライブ”」メニュー選択→「ファイルをミラーリングする」を選択する必要あり。
…[続きを読む]
ポッドキャストをより有効なマーケティングツールにすべく、以下のようなツール(ChromeやSafariなどのインターネットブラウザ上で使えるWebサービス)の開発を企画しております。
つきましては、実際にポッドキャスト配信をされていらっしゃる方から、忌憚のないご意見を頂きたく、本アンケートを用意させていただきました。
ポッドキャストには学びの多いコンテンツが多数あり、より多くの人に知って欲しいと考えています。
ところが、特に日本においてはポッドキャスト自体の知名度が低いため、すそ野が広がらないという課題があるのも事実です。
であれば、せっかく収録した良いコンテンツを、別のメディアとして展開出来れば、より多くの人に配信者の事を知ってもらえる可能性が高まります。
具体的には、
という2手段が考えられますが、ここで課題になるのは「それなりに手間がかかる」ということ。
そこで、簡単に2つの作業が行えるツールがあれば、ポッドキャスト配信者(特にマーケティングの一環として配信されている方)にとっては便利ではないかと思い、企画してみました。
つきましては、以下のアンケートにご回答いただき、ご意見、アドバイス、ご要望などお聞かせいただけたら嬉しく思います。