Podcast: Play in new window | Download (Duration: 36:27 — 33.4MB)
購読する Google Podcasts | Spotify | RSS
若者はリンクもスクロールも嫌――記事の体裁が新鮮すぎる「BuzzFeed Kawaii」に聞く、ミレニアル世代のネットメディアへの接し方 – INTERNET Watch
- BuzzFeed Kawaii は、ミレニアル世代を対象とした美容、ファッション、グルメ、お出かけ情報などを発信するメディア。
- Twitterアカウントの体裁をとっており、文章も含めて画像化された投稿が“記事”。基本、投稿にはリンクはなく画像のみ。
- 「若者世代に話を聞くと、URLをタップするのは面倒だし、スクロールも面倒くさいという。それなら、Twitter上で完結するのが一番親切で適切では、と考えた」
インタビュー
FORTEさんへのインタビュー第2回。エンジニアになった経緯、SIer時代のお話などをお聞きしました。
- Twitter : FORTE(@FORTEgp05)さん
- FORTEさんが技術書典6で頒布される『はじめる技術 つづける技術』のご案内
技術書典6の新刊『はじめる技術 つづける技術』は、 【え18】「おからぼ」さんにて頒布!
フリーランスエンジニアのひとりごと
最近、奥さんにいびきが酷いと怒られまして…。
「ケッ」とか思ってたんですが、ちょっと前に「自分のいびきの大きさにビビって目が覚めた」という事象が発生したんですねぇ。
確かに聞かされる方は辛いわな・・と思いまして、ここ最近は、あいうべ体操とやらを試しております。
こんなので変わるのか?と思いつつも続けておりますが、はてさてどうなるのか。
また変化があったらレポートしたいと思っております。
番組へのご意見はこちら
ご意見、ご感想、はたまた「ゲストとして出てみたい」という方からの応募も募集してますので、こちら↓のページにあるコメント入力フォームから送信いただければ幸いです。
企業さま、個人開発者の方など、「これ告知したいんですけど」というお申し込みも歓迎です。
もしくは、Twitter でハッシュタグ #テクフリ でツイートしていただいてもOKですっ。