Googleドライブの仕様が変わっていて「マイドライブ」で同期するローカルフォルダの変更に手間取ったお話
[2023/02/22]
Podcast: Play in new window | Download (Duration: 9:48 — 9.0MB)
購読する Google Podcasts | Spotify | RSS
現代人は、コンテンツに対してものすごくコストパフォーマンスを気にするようになってしまっていて、それがとても嫌だ…という意味のフレーズがあって、ハッとさせられる良い記事でした。
読みたいなーと思えるものが何冊かあったんですが、買いそろえると辛そうだったので、何冊か図書館で借りてきました。
ChromeにLibronっていうエクステンション入れておくと、Amazonの書籍ページ開いたときに「図書館にあります」って出してくれるので便利です。
NHK+で探しても見つからなかったんですが、公式サイトでふつーに全編動画見られるようになってました。
大人が見てもかなり面白いのでゼヒ!
幼少期の子どもは「触覚防衛反応」と呼ばれる本能的な働きにより、ハブラシを口に入れることを避けると言われており、子どもに「歯みがき」の習慣を教えることは親にとって物理的にも心理的にも負担感が大きく、子育てにおける一つの大きな課題になっている。
んだそう。子どもが嫌がったとしても、親の教え方が悪いからじゃないそうですよー。
最近、こまめに目薬を差すようにしています。
いつもは眼科でもらったやつか、やっすい2~300円のとかなんですが、たまには違うのをと思ってドラッグストアで見てみたんですよね。
すると最近は随分と高級路線なアイテムが販売されておりまして、158円のものがある一方で、1480円という商品も。
試しに買ってみたんで、Amazon アソシエイトリンク貼っておきます。(目薬はAmazonで買えるんすね…。ドラッグストアで買うより3割ぐらい安くてショック…。)
なんとなく効いてる感じはしなくもないんですが、今までが基本的にまったくしみない「清涼感0」のタイプをずっと使っておりまして、そこに今回「清涼感4(5点満点)」になったので、単にその刺激がプラシーボの役割になっている気がします。
ご意見、ご感想などなど、こちら↓のページにあるコメント入力フォームから送信いただければ幸いです。
もしくは、Twitter でハッシュタグ #テクフリ でツイートしていただいてもOKですっ。