Podcast: Play in new window | Download (Duration: 11:22 — 10.4MB)
購読する Google Podcasts | Spotify | RSS
街中のiPhoneが勝手に悪用されている…最終的に殺人事件にまで発展した「AirTagストーカー」の恐怖 米国でのストーカーの悪用事例は150件超 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
- アメリカで発生した Air Tag によるストーキング事件のお話。
- 交際相手の男性の帰りが遅いことから浮気を疑った26歳女性が、男性の車の後部座席にAirTagを仕掛けた。男性がパブへ立ち寄ったところ、後を追う形で女性が店に乗り込み、男性が別の女性と一緒にいるのを発見。最終的に男性を殺害してしまう。
やっぱりそういう使い方されちゃうよねぇ…というお話ではあるんですが、悪用を防ぐように考えられてたはずだよなー…と思って読んでおりました。
- 所有者本人の元を長時間離れた場合にAirTag本体から警告音を鳴らし、周囲の人物にAirTagの存在を知らせる。
- iPhoneユーザーであれば、自分が所有していないAirTagが自分と一緒に一定時間移動している場合、不審なデバイスに追跡されているとiPhoneが警告してくれる。
さらにAppleは対策を強化したそうで、
- ファームウェア・アップデートを配布し警告音をより聞き取りやすく改善
- 所有者の元を離れた際の鳴動のタイミングも、3日間から8~24時間のランダムな間隔に変更
- Androidユーザー向けに「トラッカー検出」アプリを配布し、不審なAirTagの警告を受け取ることが可能
になっているんだそうですー。
サウナー御用達のスタートアップ「サウナイキタイ」が既に黒字化。「趣味で起業する」という選択に、心も整う。 | スタートアップ界隈のためのアンテナニュースサイト Suan
- サウナ好きならみんな知っているサイト「サウナイキタイ」は、サウナ特化の口コミ検索ポータルという超ニッチなサービス。
- サウナの口コミが充実、ロウリュの種類や、水風呂の深さといったニッチな条件でサウナの検索が可能。
- サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる有料サブスク「サウナイキタイメンバーズ」も展開中。
- アプリthanksページにお名前掲載
- サイト上に表示されるロッカーから好きな番号を選べて、ロッカーにアイコンとお名前掲載。
- 月額370円。
- 元々は趣味としての個人開発からスタートしたサウナイキタイは、初年度から黒字経営、2年目には売上7000万・利益1000万円と大幅に黒字化を達成。
デザインが可愛らしくて応援したくなります。
automatisch/automatisch: The open source Zapier alternative. Build workflow automation without spending time and money.
- オープンソースで提供されている、Zapierのようなシステム。
- Discordの特定チャンネルにメッセージを送る
- RSSの新しいアイテム追加をトリガーにする
- Salesforceのどこかのフィールド更新をトリガーにする
- Salckの特定チャンネルにメッセージを送る
- Emailを送る
- Stripeで新しい支払い発生をトリガーにする
- Webhookをトリガーにする、などなど…
3rdパーティーのリスクがないのは良いかもですねー。
お知らせ
- エンジニア向けスウェットやロングTシャツ販売しておりますっ。
“techfree|デザインTシャツ通販【Tシャツトリニティ】”
近況報告
- S(エス)
- 下の娘が受験生なんですが、推薦受けて、受からなかったら同じ大学を受けるそうで、なら一人暮らしするアパートを早めに探しておいた方がよいね、ということになり、行ってきました。
- 時間かかるだろうなー…と思ってたら1時間ぐらいであっさり決まってしまいました。
- かなり早い方だったらしく、ここならオススメという物件をすぐ見せてもらったからかも?
- 受験当日は不動産屋さんも大学に出張するそうで、子供を送迎して待機してる親御さんが殺到するそうです。みなさまもお早めに…。
番組へのご意見はこちら
ご意見、ご感想などなど、こちら↓のページにあるコメント入力フォームから送信いただければ幸いです。
もしくは、Twitter でハッシュタグ #テクフリ でツイートしていただいてもOKですっ。