jestを導入しようとして躓いた記録

jest で Vue の単一コンポーネントをテストしようとしたのだけれど、
npm run test
とかやっても、いろいろエラーが出て進まない・・。
結論.babelrc の設定を完了させてからテストすべしっ。
参考Jest を使用した単一ファイルコンポーネントのテスト | Vue Test Utils
現象‘bind ...
PHP Parse error: syntax error, unexpected ‘/’, expecting end of file in Command line code on line 1 と言われたら、それは多分…。

cron の設定をしようとしていて、phpファイルがきちんと動くかどうか?が気になり試してみました。
すると、タイトルの
PHP Parse error: syntax error, unexpected '/', expecting end of file in Command line code on line 1
という寂しいエラーが。
フレームワークに頼らず素のPHPでオブジェクト指向を意識しながらコードを書いてみる(2)

こちらの記事の続きです。
フレームワークに頼らず素のPHPでオブジェクト指向を…(1)
DBにつなげっ収集したFeedデータはDBへの保存を想定しております。
が、SQLite かもしれないし、MySqlかもしれないし、MySqlでもWordPress用テーブルのどこかかもしれないし・・。
ということで、Interface と Abstract ...
フレームワークに頼らず素のPHPでオブジェクト指向を意識しながらコードを書いてみる(1)

普段、フリーランスのエンジニアとして客先常駐している管理人のSです。
エージェントから仕事を紹介されて現場に赴くという、いわゆるSESな案件に携わっております。
この記事を書いたきっかけこの記事を書いているのは、現在の契約があと3カ月ぐらいで更新(年度末まで)、というタイミング。
このまま行けば、相当やらかさない限りは、継続になると思われる、のですが・・。 ...
DELLアンバサダーのXPS体験モニターに当選したので XPS 13 2-in-1 をレビューしてみる

1カ月ほど前に「DELL XPS 13 2-in-1 体験モニター」に当選しまして、しばらく使ってみた感想を書いてみたいと思います。
ここしばらくは Windows OS のノートPCを使ってきました。(いいなぁ…と思いつつ Mac BooK に手を出せてないままなのです。)
現在のメインマシンは Lenovo Thinkpad X250 。
「常に最新の ...
ぐうたらエンジニアだった20代の自分に手紙を書いてみた

この記事は、Crieitのアドベントカレンダー Advent Calendar 2018 6日目の記事です。
本日は S が担当しております。
エンジニアとして20年以上のキャリアがあるはずなのですが、振り返ってみると、「もう少しきちんと、自分のスキルを磨けばよかったなあ・・」 と思うわけであります。
そこで今回は、もし何も考えずに過ごしていた20代前半ぐ ...
【前言撤回→】AdSenseやめました。せっかく月に1,000円ぐらいまで伸びてきたけど、君とはもうお別れしなくちゃ。

【2019/06/28 追記】…結局、広告掲載の申し込みないので(ま、そりゃそーだ)「前言撤回」の章を追加しましたとさ?
このサイトを立ち上げたのは、2014年の10月ごろ。もう4年も経ったのかー・・。
ド田舎のブラック企業で「もうダメぽ…」とどんよりしてた自分が、ひょんなきっかけでフリーランスエンジニアに。今は、おかげさまで楽しくお仕事させ ...
Vueで子コンポーネント(サブコンポーネント)を追加する時のまとめ

部品化みたいなことを考えた時に、この部分はひとくくりにして外出ししたい、と思うことはよくあるかと思います。
それをVueで行う際に、どうやればいいんだろ?というのを、手順を追いつつ、考えてみたんですが、まとめるとこういう流れになるのかなー、と。
親コンポーネント親コンポーネント内に、新しく子コンポーネントを突っ込みたい。とりあえず、適当な子コンポーネント用のタグを& ...
【Laravel 5.7】Observer がうまく動かない時のチェックリスト

多分、この2つのどちらかではないかと。
ケアレスミス。クラス名のTYPOとか、違うクラス指定してるとか。UPDATE時にゴニョゴニョしたい、という場合は書き方に注意が必要。
公式マニュアル内の「複数モデル更新」→Noteの枠内に記載されてます。
詳細
きっかけは、Seeding した時にエラーが発生して上手くいかなかったのが始まり。
php a ...「分かる」ということ

Webサービスを作ろうとすると、必ず出てくるのがRESTという単語。
「POSTとGETと組み合わせて呼び出して、jsonで返ってくるのがREST?」
ぐらいにしか理解してなくて、完全に
「俺は雰囲気でコーディングしている」
状態だったりして。
という訳で気になったので、ちょっと調べてみたら、とっても分かりやすかったのがterata ...