無名のおっさんがポッドキャストを配信して3年が経ちました

まったく無名のアラフィフなおっさんが週1ペースでポッドキャストの配信を3年続けたら、こんな感じになりました、というお話です。
お断り※本記事は過去記事をベースに、ポッドキャスト番組を配信開始してから3年目に起こった変化について書いています。配信開始のきっかけや100回配信までの道のりにご興味がある方は、以下の記事をご覧いただければ幸いです。
無名のおっさんがポッドキャ ...
[Laravel] Laravel-Excel(Ver3.x)でCSVが文字化けするのは設定が間違っているからでした

結論作成した HogeExport クラスに getCsvSettings() で CSV の設定を用意しておく。
忘れずに WithCustomCsvSettings を implement する。
忘れずに WithCustomCsvSettings を implement する。
2つ目を忘れてると、getCsvSettings() 用意しておいても無視されて気づかないのです…。
詳細Excelで csv ファイルを開いたときに文字化けする現象で ...
ポッドキャストの配信サーバー(ドメイン)を引っ越す時に注意すること

まとめ
出力されるRSSに気を付けるべし。
今までのリスナーさんに影響がないよう、各エピソードの guid の値は以前のものがそのまま出力されるように調整しましょ。
ポッドキャスト配信サーバーを変更してリスナーさんが困惑するパターンよくあるのが、ポッドキャストクライアント(スマホアプリなど)が「お?新しいエピソードが配信されてるぞ?」と認識してしまい、リスナーさんが過去 ...
無名のおっさんがポッドキャストを100回(約2年)配信するとこうなる、というお話(ダウンロード数グラフ付き)

最近、割と盛り上がりを見せてる音声コンテンツ。
まったく無名の40代後半・アラフィフのおっさんがポッドキャストの配信を週1ペースで約2年かけて100回継続してみたら、こんなことになりました、というお話です。
お断り今回、数値等も公開していますが、「ブログで月に何十万PV!これでプロブロガーとしてやっていけるゼ、ヒャッハー!」の世界と比べてしまうと、かなりショボイです。 ...