[VSCode][PHP][Docker] コンテナ内で xdebug も入れたし php.ini の設定もしたのにそれでもブレークポイントで止まってくれなくてリモートデバッグできなくなった
結論
(単なる一時例なので、ビンゴじゃなかったらごめんなさいっ)
VScode 側 launch.json の pathMappings 設定が間違ってました。
${workspaceFolder} → ブレークポイントで止まってくれない
${workspaceRoot} → ブレークポイントで止まってくれる
経緯以前はうまく動いていてくれたんだ ...
[2020/11] Windows 10 Home で Docker 動かす時は、もう Docker ToolBox 要らない
結論
WSL2 入れていれば 普通の Docker Desktop for Windows が動かせます。
自分の環境だと、Windows Home 1909, Build 18363 で稼働させています。
日本語ドキュメントだと
システム要件
Windows 10 Home マシンで Docker Desktop を実行するには、以下の要件が必 ...
Docker で phpMyAdmin を立ち上げるのにイロイロ躓いた話
結論
毎回 docker exec でコンテナに入って mysql コマンド…はダルい。
落ち着いて docker-compose.yml の設定を理解しつつ調整すべし…。
経緯MySqlのダンプファイル (*.sql) をDBに反映させたかったのだけれど、
GUIのSQLツールでやろうとしたら、なんかうまく行かなかった。毎回 docker exec でコンテナに入って mysql コマンド…はダルい。
と言うわけで phpMyAdmin ...
docker-compse up で nginx が立ち上がらない
結論
仮想環境から作業してるディレクトリ(フォルダ)が見えない状態になってました。
残念ながら Windows 10 Home だったので Docker Toolbox を使用したんだですが、Oracle VM VirturalBox の共有フォルダ設定(って言うとややこしいんだけど、「ホスト側のこのフォルダを、ゲスト側から使えるようにしますよ」って設定)がされていなかったのが原因 ...