[Node] WSL2 にNode環境を構築(nvm使うべし)
まとめ
最初から nvm 使うべし。
詳細$ sudo apt install nodejsで環境作ってたんだけれど、firebase CLI 入れようとして
$ npm install -g firebase-toolsってやったら
npm ERR! Error: EACCES: permission denied, access '/usr/local/lib ...
[2020/11] Windows 10 Home で Docker 動かす時は、もう Docker ToolBox 要らない
結論
WSL2 入れていれば 普通の Docker Desktop for Windows が動かせます。
自分の環境だと、Windows Home 1909, Build 18363 で稼働させています。
日本語ドキュメントだと
システム要件
Windows 10 Home マシンで Docker Desktop を実行するには、以下の要件が必 ...
Firebase で Project が見つからない
結論
Firebase CLI でログインしているユーザーとは別のアカウントで Project 作ってた…。
経緯Firebase で テスト環境を追加したんですが、そちらに切り替えようとしても、
> firebase use testError: Invalid project selection, please verify project staging exis ...
docker-compse up で nginx が立ち上がらない
結論
仮想環境から作業してるディレクトリ(フォルダ)が見えない状態になってました。
残念ながら Windows 10 Home だったので Docker Toolbox を使用したんだですが、Oracle VM VirturalBox の共有フォルダ設定(って言うとややこしいんだけど、「ホスト側のこのフォルダを、ゲスト側から使えるようにしますよ」って設定)がされていなかったのが原因 ...
composer diagnose を実行してみると proc_open(NUL): failed to open stream: No such file or directory とか言われる
結論
OneDrive !またお前かーーーっ?
現象きっかけは、 php artisan serve でおかしなエラーがでるようになったこと。
つい昨日まで動いていたのになぜだ!と状況を調べてみると、どうも composer がおかしい模様。
composer diagnoseを実行してみると、不思議なエラーが出て止まってしまう。
proc_open( ...