Podcast: Play in new window | Download (Duration: 10:49 — 9.9MB)
購読する Google Podcasts | Spotify | RSS
無料&広告なし&時間制限なしでビデオ会議・音声通話・ファイル共有できてセキュアなチャットアプリ「Element」 – GIGAZINE
- オープンかつ軽量なリアルタイム通信プロトコルMatrixを採用したチャットソフトウェア「Element」。
- ウェブブラウザ版/iOS版/Android版/PC版の使用手順が紹介されている記事。
- Elementは2021年の7月に日本円で約33億円の資金調達をしており、政府や行政、大企業などをユーザーとして抱えているとのこと。
音声通話やビデオ通話も出来るんですが、複数人でのビデオチャットができるかどうかが分からなかったんですよねー🤔
ロボットが45秒に1枚のペースでピザを焼く! スペースXの元エンジニアが立ち上げた「ステラー・ピザ」をのぞいてみた | Business Insider Japan
- 45秒に1枚のペースでピザを大量生産できるロボットレストラン「ステラー・ピザ」が今春、アメリカのカリフォルニア州ロサンゼルスにオープンする予定。
- ステラー・ピザは2019年5月にスペースXの3人の元エンジニアたちが立ち上げた企業。
- ピザは玉ねぎやベーコン、チキン、オリーブといったトッピングを選んで、カスタマイズすることも可能。
ピザにかける情熱がスゴイ…。
2023年卒版「一流ホワイト企業ランキング」発表 2年連続首位はGoogleに 外資系IT企業が上位を独占 | AMP[アンプ] – ビジネスインスピレーションメディア
- ホワイト企業の調査・評価を行う、Avalon Consultingが運営するホワイト企業総合研究所は、3月1日の就活解禁にむけて、「2023年卒版 一流ホワイト企業ランキング TOP100」を発表。
- 5回目となる今回は、国内約13,000の企業・官公庁を対象に調査を実施し、「ホワイトスコア」が高い上位100社を発表したもの。
- 「ホワイトスコア」は職場環境、Work Life Balance、給与・福利厚生、成長環境、事業見通し、財務指標などをもとに算出したもの。
- 1位はGoogle合同会社で2年連続首位。
- 2位はFacebook Japan 株式会社
- 3位:Amazon Web Service Japan 合同会社
- 7位:オートデスク
- 9位:VMware
- 12位:シスコシステムズ
- 13位:セールスフォースドットコム
- 14位:日本マイクロソフト
- 18位:アカマイ・テクノロジーズ
- 26位:Apple Japan
外資系、多いっすねぇ。ちなみに「IT」のくくりの中でもWebサービスとかソフトウェアとかに分かれていて、SIerというのもありまして…
- 39 株式会社電通国際情報サービス
- 53 株式会社アークシステム
- 57 豊田通商システムズ株式会社
- 75 都築電気株式会社
- 76 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
- 95 Sky株式会社
てな感じでした。
近況報告
- S(エス)
- クリエイターズ・オンライン Bar なるイベントを開催してみましたよー。第2回はこちら。
“クリエイターズ・オンライン Bar #2 – connpass”
番組へのご意見はこちら
ご意見、ご感想などなど、こちら↓のページにあるコメント入力フォームから送信いただければ幸いです。
もしくは、Twitter でハッシュタグ #テクフリ でツイートしていただいてもOKですっ。