Podcast: Play in new window | Download (Duration: 10:28 — 9.6MB)
購読する Google Podcasts | Spotify | RSS
気づいたらワイヤレス充電に対応してた。「ジェネリックApple Pencil」も第2世代に進化、コスパがえぐい! | ギズモード・ジャパン
- 色んなメーカーから Apple Pencil に似たスタイラスペンがリリースされています。
- 「RDペンシル」という製品がワイヤレス充電に対応しているそうで、そのレビュー記事。
- 価格はAmazonにて3,599円。さらにクーポンで10%オフ。本家第2世代Apple Pencilのおよそ1/6…。
- 応答速度、傾き検知に関しては問題ないが、筆圧検知はないとのこと。
- その他、細かな印象も書かれているので、気になる方は記事をご覧いただければ!
ぐぬぬ、第2世代Apple Pencil、19,800円もするのか…。本体と一緒に買う時は麻痺しててあんまり気にしてなかったけど、単体で買おうとするとウゲッってなりますね…
『ことら送金』207先で利用可能に、手数料は無料!
- 株式会社ことらは8/23、新しく158の金融機関で『ことら送金』が利用可能になったと発表。対応済の49機関をを合わせて、207の金融機関で利用が可能になった。
- また、累計送金額が1,000億円を突破し、利用実績も順調に拡大中としている。
銀行間の送金って、銀行が手数料稼ぐための既得権益的な仕組みだからずっと変わらないんだろうな…と思っていたら最近動きがあるんですねー。
ことらは、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行のメガバンク5行が構築する決済インフラで、既存のデビットカードサービス「J-Debit」の仕組みを流用している、んだそう。送金金額は10万円まで、手数料無料。口座番号だけではなく、携帯番号、メールアドレスでも送金できます。
実際にアプリ入れて登録してみました。よくある、免許証の裏表撮影と厚みが分かる写真撮影と、本人の瞬き確認が必要なので、ちょっと面倒です。
とは言え、遠方にいる子供に送金するような場合は便利ですよね。
ちなみに、ゆうちょ銀行は対応まだですけどね!
【上海問屋】光る怪しいお掃除グッズはまるでポーション 置くだけでファンタジー気分な「光るお掃除スライム」 販売開始 – 株式会社サードウェーブのプレスリリース
- 株式会社サードウェーブが展開する「上海問屋」は、お部屋のインテリアとしても映える「光るお掃除スライム」を、2023年8月24日より全国のドスパラ店舗、及びドスパラ通販で販売開始した。
- 光るお掃除スライムはフラスコ型の容器に詰められたお掃除スライム。キーボードやリモコンなど、隙間に詰まったゴミや埃を吸着して綺麗にしてくれる。
- 本製品最大の特徴は「光ること」。同梱のLEDコースターをケースの底面に装着すると、スライムが光りポーション感のある見た目になる。(※ただし食べられない)
- 水洗いが出来ない場所のクリーナーとして、ホコリの溜まっている場所にスライムを押し付けるだけで簡単に掃除が可能。何度でも使用でき、ぷにぷにとした触感が手に心地よさを生む。
- フラスコ型容器
- 素材:アクリル
- 寸法:約112㎜(高さ) × 約90㎜(外径)
- 重量:約51g
- お掃除スライム
- 青色・黄緑色の2つ同梱・それぞれ約110g
- お値段:680円(税込)
お知らせ
- 毎月1つずつ新しい何かをやってみる部
- エンジニア向けTシャツ販売しておりますっ。
techfree|デザインTシャツ通販【Tシャツトリニティ】
近況報告
- S(エス)
- ノートPCのメモリを換装して 16GB → 32GB になりました。やたっ!
番組へのご意見はこちら
ご意見、ご感想などなど、こちら↓のページにあるコメント入力フォームから送信いただければ幸いです。
もしくは、X(旧Twitter) でハッシュタグ #テクフリ でツイートしていただいてもOKですっ。