289.サウォッチ/comotto ウォレット/TeleCo■ポッドキャスト・ザ・ギャザリング参加します

世界初!ととのいの数値化に成功! 大人の科学×日本サウナ学会 加藤容崇(やすたか)博士とのコラボ企画サウナ専用ウォッチ8月23日予約開始!

  • 株式会社 Gakken は、2023年8月23日に『大人の科学マガジン Special サウナウォッチ ととのいが数値で見える!サウナ専用デバイス サウォッチ』の予約受付を開始しました。
  • サウォッチは、サウナの高温下でも使える電池を搭載したサウナ専用ウォッチ。個人の感覚的な「ととのい」を世界ではじめて数値化した(※2023年7月Gakken調べ)。
  • サウナウォッチを腕につけ、心拍データを連動アプリ「サの国」に送ると、科学的に解析され、「ととのい」が数値化される。
  • 特徴
    • サウナ室内で、リアルタイムに心拍数と体表温度を見ることができ、経過時間も常に手元で確認ができる。
    • 設定した心拍数に基づき、サウナ室を出るタイミングをバイブレーションでお知らせ。
  • 価格:8,990円(税込)
  • 発売予定日:2023年11月24日
  • 判型:A4変
  • サウナグッズブランド「Blue」とコラボしたオリジナルサウナハット付き【Amazon.co.jp 限定】は9,900円。予約可能。

サウナ好きには良さそう…!

親子ではじめる金融教育アプリ「comotto ウォレット」の提供を開始

  • 株式会社NTT ドコモは、親子ではじめる金融教育アプリ「comotto ウォレット™」の提供を2023 年8 月24 日(木)から開始する。
  • comottoウォレットはスマホで利用できるアプリ。家庭内でのお手伝いやおこづかい管理における、お金を「かせぐ・ためる・つかう」体験を通して、親子でお金の基本的な役割や使い方を学ぶきっかけを提供する。
  • ◆かせぐ(やること機能)
    • 「やること」 が完了したら、アプリ内のおさいふに金額が増えていく。進んでお手伝いしたくなるきっかけをつくりながら、お金をもらうことの意味 を考える機会を提供する。
  • ◆ためる(ほしいもの機能)
    • ほしいものを設定し、その金額に対してどこまでお金がたまっているかゲージで簡単に確認することが可能。ものには値段があることを理解しながら、目標に向かって計画的にお金をためる力を育む。
  • ◆つかう(おさいふ機能)
    • アプリ内のおさいふでたまったお金をいつでも確認可能。自分なりに考えてお金を使う力が身に付く。
  • 利用料金:無料
  • 対象年齢:主には6 歳から10 歳までの子供とその保護者が対象(誰でも利用可能)
  • ご利用方法:App Store(iOS)または Google Play ストア(Andoroid)よりアプリをダウンロードし、「d アカウント」でログインをして使用。

定番の教材があるわけでもなく、親が教えるのもなかなか難しい内容なので、きっかけとして利用する分には良いのかも。「お金は湧き出るものではなく、誰かからの“ありがとう”の印として受け取っているものという思いで、本サービスを企画・開発しております。」という一文がステキでした。

場所にとらわれずに自治体と住民をつなぐ「行かなくてよい窓口」を実現 | NTTデータグループ

  • 株式会社NTTデータは、2023年8月より自治体向けオンライン窓口サービス「TeleCo®」の提供を開始したと発表。
  • TeleCo は、自治体がオンライン上で住民からの相談を受け付けたり、⼿続きのサポートを行ったりすることができるサービス。
  • 自治体の窓口がオンライン化され、自治体職員と市民がビデオ通話できる。
  • オンライン窓口の利用は予約が必要で、予約後に届くメールから簡単にオンライン窓口に接続することが可能。専用アプリ等のインストールは不要で、URLクリックだけで接続できる。
  • オンライン窓口では自治体職員が画面を共有し、その画面を双方で操作することができる。
  • また、3拠点で同時につなぐこともできるため、遠方に住んでいる家族が一緒に参加することも可能。
  • 第一弾として、福島県白河市へのサービス提供を開始しており、沖縄県竹富町でもサービス提供を予定。

コンビニで住民票取得できるのとか、結構時間たってから気づきましたし、行政も意外に便利になっているのかもですよー。

お知らせ

  • 毎月1つずつ新しい何かをやってみる部

  • エンジニア向けTシャツ販売しておりますっ。

近況報告

  • S(エス)
    • 「ポッドキャスト・ザ・ギャザリング 秋の祭典スペシャル」参加しますー!ステッカーも作りましたよ。

番組へのご意見はこちら

ご意見、ご感想などなど、こちら↓のページにあるコメント入力フォームから送信いただければ幸いです。

もしくは、X(旧Twitter) でハッシュタグ #テクフリ でツイートしていただいてもOKですっ。

 Twitterでコメントする