電子書籍「いまフリーエンジニアになろうとしているあなたへ」

現在、第2版をこちらで無料ダウンロードいただけます!(メールアドレス等の登録も不要です)
いまフリーランスエンジニアになろうとしているあなたへ
フリーランスエンジニア5年目に突入して感じること

気が付いたらフリーランスのエンジニアになって既に5年目に突入していた管理人のSです。月日の経つのは(ry
フリーランスになったのが40代前半。「こんな環境はイヤだ!」という怒りやネガティブなパワーを原動力に、当時勤めていた超ド田舎の会社を辞め、名古屋圏でフリーランスのエンジニアとして働くようになったわけですが・・。
今では「そうか、もう暫くすると自分も50代になるのか ...
フリーランスエンジニアへの転向を検討されている当ブログの読者さんと飲みに行ってきました

先日、このブログ経由でお問い合わせをいただきました。
#あら、すでに1カ月前だ・・。実際にお会いしたのは11/30(木)でした。
エンジニアとしてキャリアを積んできたけれど、フリーランスへの転向を検討していて話を聴きたい、とのこと。
何度かメールでやり取りをして、実際にお会いすることに。
現在のお仕事のお話や、これまでの経験など、いろいろとお話 ...
プログラマ/エンジニア向けフリーランス転向相談会、開催します

当サイトの管理人Sがいつもお世話になっている、名古屋のエージェント担当さん(営業部長さん)にお願いして、エンジニアさん向け個別相談会を開催することになりました。
フリーランスへの転向について、気になっていること、実際の現場について、気軽に質問して頂ける良い機会になれば嬉しく思います。
詳細はこちらでございます。
まずは第1回目のみ開催決定、先着1名様ですの ...
エンジニアさん向け個別キャリア相談会、開催予定です

いつもお世話になっているエージェントの担当さんにお願いして、エンジニアさん向け個別キャリア相談会をやってみようかと思っております。
転職するかフリーランスに転向するか、はてさて・・。
なんてお悩みの方にお声がけいただければと思っております。
エージェント会社で長くマッチングに携わっていらっしゃるベテランの営業さんと、実際にSIerからフリーランスに転向した ...
エンジニアなら転職について冷静に考えてみる時期ではなかろうか。求人倍率、バブル期越えたらしいですよ。

フリーランスのエンジニアとして現場に入っていると、当然、様々な立場の人と一緒に仕事をすることになります。
おそらく、ものすごく大きなお世話だと思うのだけれど、見ていて「将来、大丈夫か?この人・・」と気になってしまう人がいるんですよね。
それは個人の資質とか能力の問題じゃなくて、働き方の部分。
どういう人かというと、
あまり大きくない企業にエンジニア( ...良い転職が出来るかどうかって、個人の能力はほとんど関係なくって単にタイミングの問題だよね?

今朝、ラジオから求人動向の話が聞こえてきてふと思い出したのでした。
kindle書籍「いまフリーエンジニアになろうとしているあなたへ ─40代・名古屋在住フリーエンジニアが語る恥ずかしい失敗談とフリーランス転向のメリット・デメリットについての考察─」の中に、コラムとして書いた記事を紹介してみます。これを書いているのは2016年9月なのだけれど、雇用の需給バランスについては、今の ...
2015年IT業界の景況は・・?

Podcastをよく聴いています。
最近、NHKラジオの「ビジネス展望」という番組(ラジオの中では番組中の1コーナー)を登録しました。
ビジネスの様々な分野について、専門家が出てきてお話しされるのですが、短い時間でまとめられていて気に入っています。
少し前にIT業界のトレンドについて語られている回があったので紹介してみます。
※NHKのサイトで ...