376.Philips Fixables/アイス売れ筋ランキング/二郎バグ■そば天丼セット
Podcast: Play in new window | Download (Duration: 9:33 — 8.7MB)
購読する Spotify |
- フィリップス株式会社は、3Dプリンターで出力可能な交換部品を提供する「Philips Fixables」を発表した。
- シェーバーやドライヤー、電動歯ブラシなどのパーソナルヘルス製品向け交換パーツの3Dプリント用データを公開。ユーザー自身がパーツを3Dプリンターで出力し、手軽に製品修理が可能となる。
- 交換パーツのデータは「Printables.com」のフィリップス公式アカウントで無料配布。
- 3Dプリント可能なパーツはフィリップスの品質・安全性基準を満たす設計。
- 今後、シェーバー、電動歯ブラシ、ヘアドライヤーなど幅広い製品の交換部品を順次展開予定。
良い取り組みですねぇ!
- 東芝データ株式会社は、電子レシートサービス「スマートレシート®」の約250万人分の購買データをもとに、2025年4月の全国および地方別のアイス売れ筋ランキングを発表しました。
- 全国ランキングでは
- 1位 チョコモナカジャンボl
- 2位 ジャイアントコーンアソート
- 3位 エッセル スーパーカップ超バニラ
- 「スマートレシート®」は、会計時のレシートを電子化し、スマートフォンで購入履歴を確認できるサービス
いやすみません、個人的に気になったんです…
- 株式会社asken(あすけん)は、食事管理アプリ「あすけん」における「二郎バグ」を修正したと発表。
- 「あすけん」は、食事の写真やバーコードを読み取ることで、摂取エネルギーや栄養素の過不足を表示する人気の食事管理アプリ。
- 今回話題となった「二郎バグ」は、二郎系ラーメンを記録するとカロリーの高さにかかわらず健康度が高く評価され、スコアが100点になる不具合。
- 一部ユーザーの間で高得点を狙う裏技として知られていたが、栄養計算の見直しにより是正された。
- 運営は「高得点をとりづらくなった可能性がございます」と謝罪し、その謙虚な姿勢がネットで注目を集めている。
- なお、ラーメン記録時にはトッピングやスープ摂取量も選択でき、より正確な食事記録が可能となっている。
実は二郎系ラーメン食べたことないんです…
近況報告
- S(エス)
- つい、十割そばと天丼のセットを食べてしまいました…(食べすぎ注意)
番組へのご意見はこちら
ご意見、ご感想などなど、こちら↓のページにあるコメント入力フォームから送信いただければ幸いです。
もしくは、X(旧Twitter) でハッシュタグ #テクフリ でツイートしていただいてもOKですっ。
Twitterでコメントする