PodcastAI, Podcast, Webライター, アバター, エージェント, フリーランス, ポッドキャスト, メタバース, 体験, 英会話, 転職, 音声コンテンツ, 音声メディア, 音声配信

Webライター・編集者向け転職エージェント「Writing Job」を本日リリース株式会社沖プロは、日本で唯一のWebライター・編集者向けの転職エージェント「Writing Job」()を開始したと発表。
Writing Jobでは、Webライター・編集者の経験があるエージェントが無料であなたに合ったキャリアプランを提供。
正社員として就職、フリーランスとして業務委託として契約など、理 ...

PodcastPodcast, VR, VRChat, アバター, インフラ, エージェント, ネットワーク, フリーランス, ポッドキャスト, メタバース, ルーター, 副業, 音声コンテンツ, 音声メディア, 音声配信

家庭用ルーターの不正利用に注意喚起、設定変更されていないか定期確認を | ScanNetSecurity警視庁および警察庁は3月28日、「家庭用ルーターの不正利用に関する注意喚起」を発表した。これを受け、情報通信研究機構 サイバーセキュリティ研究室 解析チームが日本国内の送信元でルータの管理画面がインターネットに公開されている事例を確認しているとツイート。
警視庁の発表によると、サイバー攻撃 ...

CakePHP, Laravel, LevTech, PHP, Twitterスカウト, アウトプット, エージェント, ネットワーク, レバテック, 契約トラブル, 履歴書, 職務経歴書, 週4稼働, 面談

「さすがにこれは、ちょっと無理だな…」

そう諦めたのは10月の中旬に入ったころでしょうか。

方向転換して、地元のエージェントさんに当たってみることにしました。

転んでもただでは起きたくないので、この際、いくつかメジャーなエージェントさんに登録して、各社の違いを実体験してみよう…そう思いながら複数社に申し込みをしてみます。

この時に得た教訓をまと ...

SES, エージェント, エンジニア, ハズレ案件, フリーランス, 多重下請け構造, 支払いサイト, 週4日勤務, 週4稼働

わがままを言ってみた

そして経済面をリカバーするため、久々にエージェントさんに連絡してみます。

と、そこで思い出しました。東京のほうでは、週に3日だけ働く案件がチラホラあるらしいのです。

普通に客先常駐してしまうと、平日昼間の時間に自由が効かなくなります。例えば、Webサイト制作を依頼してくれたお客さんと、直接会って打ち合わせをしたいときや、自分でセミナーなんかを開きた ...

エージェント, リカバリー, 収入, 契約終了, 確定申告, 税務署, 貯金

ホッとひと息…?

なんとか確定申告も終わり、淡々と時間が過ぎていきます。いや、確定申告自体、あれで良かったのかどうか、もうほんとに怪しい限りなのですが、「税務署から何か言われたら、謝るしかないか…。別に悪意はないしね…。」と、半分開き直ってます。

そうこうしているうちに、プロジェクトの契約終了が近づいてきました。

通常であれば、エージェントさんと連絡を取り、次の案件を探 ...

GitHub, エージェント, フルリモート, リモートワーク, リモート採用, 地方都市, 転職, 退職, 面接, 面談

ドキドキの船出

しばらくしてから、エージェントさんから連絡がありました。ある企業から「一度会ってみたい」と面接のオファーがあったとのこと。その連絡を受けて少しだけホッとします。エージェントさんからは大丈夫と言われていましたが、実際どうなるかなんて、世の中分かりませんから。ともかく興味を持ってもらえた、ということに一安心です。

面談の日程が決まり、あっという間にその当日。エージェント ...

エージェント, エンジニア, 引っ越し, 求人, 田舎暮らし, 週4日勤務, 金額交渉

ナイスアイデア…か?

奥さんから「お金が無い!」の相談を受けてからというもの、ぼんやりと悩む日々が続きます。

「たとえ給料が少なくても、真面目に働いていればなんとかなるかも…。」

「いやいや、このままじゃ絶対後悔するって…。」

自分の中で二つの意見がずっと戦っていました。

そんな風に悶々と悩んでいたとき、ふと先日のmixiから届いたメールを思い出 ...

ITベンチャー, エージェント, エンジニア, フリーランス

はじめに

初めまして、佐藤 孝と申します。本書を手にとって頂きありがとうございます。

まずは簡単に自己紹介をさせて頂きたいと思います。

1970年代前半、愛知県生まれ。初めて仕事としてPCに触れたのは、知人から頼まれた「名刺をひたすらdBASEⅢに入力する」というアルバイトでした。当時はまだDOS/Vすら普及していない、PC98全盛の時期。学生のアルバイトとして時給70 ...

ブログエージェント, エンジニア, テレワーク, フリーランス, プログラマ, リモートワーク, 在宅, 案件, 業務委託, 求職, 準委任

書いた人:

団塊ジュニア世代=40代後半のフリーランスエンジニア
JavaやC#は実務経験長い
Web系にスキルチェンジ中
Twitter転職でフルリモートOKなLaravel+Vue.js案件の契約に成功

僕自身がリモートOKなお仕事を探すときに使ったサイトや手法などを掲載しています。

とは言え、あらかじめお断りしておきますと、正直なところ再 ...

ブログエージェント, エンジニア, テレワーク, フリーエンジニア, フリーランス, プログラマ, リモートワーク, ワークライフバランス, 働き方, 働き方改革, 転職, 週休3日

まとめ1-3月:電気系巨大SIerで客先常駐、JavaとC#の案件。休みが取りやすいという理由で4年ぐらい惰性でやってた。
4-9月:名古屋の会社さんからTwitter経由でお声がけ頂き、3カ月現場勤務→3か月フルリモート。Laravel+Vue.js案件。
10-12月:あがいてみたけど仕事取れず、諦めてエージェントのレバテックさんに依頼。週4日稼働(=週休3日)OKだけど客先常駐。 ...